年末に濃い顔ですみません

今年もお陰様でたくさんのお客様とご縁を頂くことができた1年になりました。
今年は展示場をオープンさせて5年目と言う、僕にとっては一つの節目の年でした。
オープンさせた時に自分の中で目標をたてていた「数字」があり、この数字を達成するにはどのようにしていけばよいかを一年、一年考えながら行動していき、今年の決算でほぼ目標にしていた数字を達成することが出来ました

この節目の5年目という年で目標がほぼ達成出来た事で、目標を掲げる大切さ!目標を達成させる難しさ!!!を思い知らされた一年となりました。
経営をしていく中で本当に自分の中で色んな葛藤があり、気の弱い僕は人一倍悩んで悩んで、考え込んでしまいます

その事を先日、とある異業種の先輩に相談したところ、とてもよいアドバイスを頂き、自分の中でなにか吹っ切れました

自分の未熟さ、考える事は自分にとってプラスになることを教えて頂きました。
何の話になっていっているかよくわかりませんが

とにかく良いお言葉を頂いたという事です。
そのうれしいお言葉頂いたのは、地元の釣り針業界のゴルフのコンペに参加させて頂いた時だったのです

僕は今年で2回目の参加になりますが、僕の好きな某釣り番組に出ておられる方々

その会社の社長様、いつもたのしく聞いているFMをプレゼンツされているB社のM社長など、釣り好きには刺激的すぎるメンバー様達とご一緒させて頂きました

ゴルフの結果はもちろん
ブービー
いいんです。いいんです。楽しめば
思いっきり騒いで、飛ばして、走り回って、くたくたのなる
これが僕のゴルフ論
(もうちょっとうまくなりたいけですけど・・・・・)
結果はブービーでしたが
頂きましたよ
ドラコンは~
景品は