レンガのベンチ お庭 デッドスペース有効活用 兵庫県西脇市
レンガのベンチ お庭 デッドスペース有効活用 兵庫県西脇市
皆さんおはようございます。今日もキンキンに冷えていますね^^;
僕達の仕事はセメントやコンクリートをよく使うのでこの時期になると、その日に積んだブロックやレンガなどの養生がとても大変です。
2月いっぱいはこういった養生をしっかりして、現場のの品質管理をしっかりとしたいと思います!
さて本日は、先日完成しましたガーデン工事の紹介です。
お庭の入隅部分でデッドスペースになりがちな場所です
こんな感じで、草の管理も大変でどうしたらいいか悩みますよね~^^;
これがこんな感じに生まれ変わりました。
レンガのガーデンベンチとレンガの花台、そしてアプローチを作るだけでも、こんなに違った感じに生まれ変わります。
後は施主様が、鉢やガーデン雑貨を置かれてより一層素敵なスペースになると思います。
H様。お世話になりましてありがとうございました。また今後ともよろしくお願い致します。
そしてこちらは、只今着工中の多可町T様邸。
まずは、境界の工事からスタートです。
玄関周りは明るく可愛らしいオープン外構に仕上がりますよ^^
また紹介させて頂きます。
まだまだ寒い時期が続きますが、この後も西脇市N様邸、同じく西脇市H様邸、F様邸、
加東市H様邸と着工をお待ち頂いていますので段取り良く作業の方を進めて行きたいと思います。